「ブールブランソース」のレシピが知りたい方へ
本記事は、フランス料理の魚料理によく使用される、「ブールブランソース」の作り方を紹介するで。
家庭でもできる材料になっているで、是非作ってみてな。
家庭でもできる本格「ブールブランソース」レシピ

材料
エシャロット(玉ねぎで代用可)
マッシュルーム(シイタケで代用可)
無塩バター 20g
白ワイン 適量
※フュメド・ポワソン200ml
生クリーム 200ml
塩
※フュメド・ポワソンは西洋料理に使う魚の出汁や。
このソースの肝でもあるので、市販のモノでもええが結構いい値段なので、簡単に取れるので、作る方をオススメする。
作り方
1.材料を切る
玉ねぎはみじん切り、しいたけは薄切りにしておきましょう。

2.材料を炒めて煮る
フライパンにバターを溶かし、先程切った材料を入れ、中火で炒めましょう。

玉ねぎが透明になってきたら、白ワインを入れてアルコールを飛ばし、煮詰めます。

白ワインが煮詰まったら、フュメドポワソンを入れ、沸騰させて、1/4位になるまで煮詰めましょう。

3.仕上げ
煮詰まったら、火を止め、生クリームを加えます。
弱火にかけ、少し濃度がつくまで煮詰めましょう。

ここで、バターを追加して〈バターモンテ〉をする場合もあるけど、このままでも充分に美味しいので、本記事では行っていないで。
バター日本は高いし。
最後にザルなどで、ソースを濾せば完成です。

完成:「ブールブランソース」

完成したソースは、魚のムニエルにかけたりするだけでも充分に美味しいで。
是非作ってみてな。
今回は以上や。