自宅でできる【クリスマスディナーメニュー】前菜のレシピが知りたい方へ
今年のクリスマスは自宅で過ごそうと思うのですが、とはいえクリスマス気分は味わいたいです。
自宅でも作れる、【クリスマスディナーメニュー】は何かないでしょうか?
このような悩みを解決します。
あるで!今回は、自宅でもできる【クリスマスディナーメニュー】の前菜、「サーモンと角切り野菜のサラダ」の作り方レシピを教えたるで。
普通のサラダとは違う見た目で、美味しい前菜やで。
本レシピは、サーモンと何種類かの野菜を角切りにし、混ぜ合わせ、盛り付けたサラダです。
簡単にできるようにイタリアンドレッシング+マヨネーズを味付けに使っています。
材料を角切りにするだけで、普通のサラダと違った感じに仕上がるので、自宅で作る【クリスマスディナー】の前菜として、作ってみてはいかがでしょうか?
本記事の内容は以下の通りです↓
自宅でできる前菜「サーモンと角切り野菜のサラダ」のレシピ

材料
〈2人前〉
アボカド 1個
トマト 1個
サーモン 80g
プロセスチーズ 3個
イタリアンドレッシング 適量
マヨネーズ 適量
エキストラバージンオリーブオイル 適量
こしょう 適量
バジル 少々
水菜 1房
作り方
1.材料を切る
■トマトは半分に切り種を取ります。
スプーンの背を使って取ると、取り出しやすいです。
種を取ったら、角切りにしましょう。

■アボカドは、種に沿って切り込みを一周入れます。
果肉をもってひねります。

包丁の刃元を種に突き刺し、ひねって種を外しましょう。

皮と身の間に、指もしくは、スプーンなどを入れ、果肉を綺麗に外します。
果肉は、角切りにしておきましょう。

■プロセスチーズとサーモンは、同じ大きさので、角切りにします。

切った材料は全て同じボールに入れておきましょう。
2.味付け
切った野菜に、イタリアンドレッシング・マヨネーズ、こしょう、エキストラバージンオリーブオイルを加えて混ぜ合わせます。

3.盛り付け
皿に、洗って水気を切った水菜を盛り、アボカドの皮をのせ、中に和えたサラダを盛り付け、最後にバジルを散らせば完成です。
完成:「サーモンと角切り野菜のサラダ」

簡単ですね。味付けもイタリアンドレッシングとマヨネーズが意外と合って美味しいです。前菜には良いですね。
やろ。角切りは、大きさをできるだけ揃えてな。
大きさ自体は小さくしてもいいし、大きくてもいいので、好みでやってな。
みんなも自宅でできる【クリスマスディナーメニュー】前菜の参考にしてみてな。
今回は以上や。