炊飯器で作る本格「バターライス」の方法が知りたい方へ
肉や魚料理などのつけ合わせにも使える簡単「バターライス」の作り方を知りたいです。
鍋でお米を炊くのは難しそうなので、できれば簡単に作れる方法を知りたいです。
このようなお悩みを解決します。
おけ。結論から言おう、炊飯器を使うことで簡単に本格「バターライス」を作ることが可能やで。
ワイが実際に作っているレシピを写真付きで紹介するで。
記事の内容は、炊飯器で作れる本格「バターライス」の作り方紹介です。
本来の作り方は鍋で炊きますが、炊飯器を使うことで、簡単に美味しい「バターライス」を作ることが可能になります。
記事の内容は以下の通りです↓
本格「バターライス」炊飯器で作る簡単な方法

材料
〈2人前〉
米1合
玉ねぎ 中1/2個
バター 10〜20g
白ワイン 100g
コンソメ 1袋
水 (米と同量)
作り方
1.材料を切る
玉ねぎは、皮をむいて、みじん切りにしましょう。

2.炒める
フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを炒めます。
中火位で炒め、玉ねぎが透き通たら白ワインを入れ、強火でアルコールを飛ばし、少し煮詰めます。

3.炊く
米は軽く研いでおき、炊飯器に入れます。
そこに、炒めた玉ねぎ、水、コンソメを入れて軽く混ぜたら普通に炊飯します。

炊き上がったら完成です。

完成:炊飯器で作る本格「バターライス」

食べてみましたが、そのまま食べてもとても美味しいです。
簡単なので、これならできそうです。
やろ。クリームソース系の付け合わせ、ドリア、カレーなどにも使えるので、この作り方非常にオススメやで。
皆も炊飯器で本格「バターライス」作ってみてな。
今回は以上や。