伊豆の「修善寺」でお土産をお探しでしょうか?
〇「修善寺」に来たけどお土産に何を買っていいかわからない!
〇何かオススメの「修善寺」お土産を知りたい!
と、お考えの方は是非読んでみて下さい。
旅行などでかなりの頻度で伊豆に行くワイが隠れたお土産を紹介するで!
これは、気になります。
結論から言うと「修善寺」お土産にオススメなのが和菓子屋【和楽(わらく)】さんで売っている〈デニッシュロール〉です。
一応言っておくと、この記事はステマではなく、関係者でもはないで。
ワイはいち、お客さんや。
ホントに美味しいので、みんなにも1度食べてもらいたいから記事にしたんや。
某ギルドと同じ考えな訳ですね。
そ。美味しいモノはみんなで共有や。
では、本文や。
「修善寺」土産|和菓子屋さんにある〈デニッシュロール〉が絶品でオススメ!!

〈デニッシュロール〉味・食感

※実際に買って食べた個人の感想です。
食感は、生地は薄く非常に『サクサク』です。
口に含んで噛んだ瞬間に、鼻に抜けるバターのいい香りがします。
味は、たっぷり入った甘さは控えめのあんこ入りクリームと、上に降られた粉砂糖がとてもマッチしていて絶妙な甘さに仕上がっています。
!!!これはうまい!!
洋菓子でありながら、中に入ったあんこ入りだと思われるクリームが絶妙すぎる!
そやろ。そやろ。
ちなみに甘い物が苦手な人にも買ってたら、これはいける!!と言っとったで。
売っているお店
売っているお店は和菓子屋「和楽(わらく)」さんです。
貰ったパンフレットによると、創業は明治年間。
平成17年に「和楽」になり現在に至ります。
「修善寺」駅からわりと近いので歩いて行くことができます。
ただし少しわかりにくいかもしれません。
行き方は一応書いておきます。
①「修善寺」駅を北口に出て、駅のロータリーを「ファミリーマート」の方へ下ります。
②そのまま、歩道を右「マックスバリュー」方向に歩いて行きます。
③歩いていると「静岡銀行 修善寺支店」があるのでその手前の道を右に曲がります。
④突き当りを左。すると左手側にお店があります。
少し国道から外れているので分かりにくいかもしれんが、駅からそんなに離れてないからすぐ見つかると思うで。
値段
〈デニッシュロール〉の値段は、1個170円です。
ちなみに商品名はレシートに【サクサクデニッシュ】と書かれていたので、そちらが正式名かもしれません。
この美味しさで170円は安いですね。
そ。この安さも、オススメの点や。
注意点
ただし一つこのお菓子をお土産にする際の注意点があります。
それは「要冷蔵」なことです。
買えば保冷剤は付けてくれますが、長時間持ち歩くわけもいきません。
パッケージにもあるように、早めに食べるか、持ち帰るなら帰り際に買うことをおススメします。
まぁこのデニッシュロールに限らず生菓子全般に言えることだから仕方ないね。
ちなみに賞味期限は、当日や。
駐車場
車で行ったことが無いので分かりませんが、どうやらお店横に2台スペースがあるようです。
まぁ先程も言ったように駅から近いから、駅には有料だけど駐車場があるからそこに停めるのも手やね。
営業日
※営業時間は9:00~18:00(自粛期間中は変更している場合があります。)
※定休日は毎週木曜日です。
※「和楽」さんパンフレットより
土日はやってるから、大丈夫やね。
某ウイルスの影響で変更されてる場合もあるからHPなどで確認してみてな。
以上が大体の「修善寺」お土産オススメの〈デニッシュロール〉や。
良かったら行ってみてな。
他の和菓子も勿論美味しいのでそちらも食べて見てくれ!