【ペルソナ5】で登場する、怪盗団のアジトでもある喫茶『ルブラン』。
そこの名物は「ルブランカレー」なのですが、今回発売された【ペルソナ5】の正統続編【ペルソナ5スクランブル(P5S)】内でも登場します。
中でも今回は【P5S】内で出てくる料理「極上ルブランカレー」という料理を作ってみました!
本記事では、その作り方の紹介です。
【P5S】では、料理を作ることができるんやけど、その際に材料が表記されるなのでその材料を使えば、「極上ルブランカレー」が作れるってことや。
ホント好きですね。ペルソナ5。
「極上ルブランカレー」ゲーム内の材料使って作ってみた!

材料

ゲーム内において、「極ルブランカレー」に必要なモノは4つや。
- 豚肉
- 玉ねぎ
- 厳選コーヒー豆
- お米
なので、この4つの材料+「カレールウ」で作ります。
実際に使った材料↓
豚肉シチュー用 1/2パック
玉ねぎ 1/2個
コーヒー豆(マンデリン) 25g→コーヒ300ml抽出
お米(ご飯)食べたいだけ
カレールウ(こくまろ)2片
また、ゲームではキャンピングカーや外での食事シーンがあるので外で作ってきたで。
作り方
1.下処理
「コーヒー豆」は挽いて、コーヒー抽出しておく。

「玉ねぎ」5mm幅位に切っておく

2.材料を加熱

温めた鍋に「肉」を入れ炒めます。
表面の色が変わる位でOKです。
次に「玉ねぎ」を入れ、しんなりするまで炒めましょう。

「コーヒー」を入れて、沸騰直前位まで温めます。

3.仕上げ
少し沸いたら「カレールウ」を入れて、

溶けたら完成です。

ご飯に盛ります。
完成:「極上ルブランカレー」

「コーヒー」で煮るとは斬新ですな。
ゲーム内材料では「厳選コーヒー豆」とあるから、豆のままは入れないだろから、コーヒーを抽出してから使ってみたで。
カレーにコクと深みが出るので美味しかったので結果正解だったで。
ただし、あまり入れすぎると苦くなるので苦手な人は薄めの「コーヒー」にするか、「コーヒー」+「水」で煮てもええで。
ほろ苦く味わい深い、カレー大人の味ですね。
そやね。
意外と簡単にできるから、みんなも是非作ってみてくれ!
「ペルソナ5S」に関する記事↓