バレンタインの「チョコ」を通販で探している方へ
クリスマス、正月も終わり、意外とすぐにやってくるのが「バレンタイン」です。
毎年色々な商品が出ていて、何を買ったらいいのか考えるのも大変な女性の方も多いのではないでしょうか?
また日々の仕事などが忙しく、バレンタインの準備をしている暇もない方も多いかと思います。
しかし、男性にチョレートは贈りたい。
今回はそんなバレンタインに男性に贈るチョコレートを何にしようか悩んでいて尚且つ、買いに行ってる暇も無いので、できれば通販でチョコレートを探したい!そんなご多忙な女性の方向けの記事になっています。
●バレンタインに贈る「チョコレート」候補を探している。
●チョコの通販のオススメが知りたい!
etc..
2020年の「バレンタイン」ギフト候補の参考にしてみてはいかがでしょうか?
【バレンタイン2020】|通販で買える「チョコレート」おすすめ4選
世の中にはたくさんの通販サイトが存在します。
その中でも今回はバレンタイン向きの通販チョコレートを4つジャンルで選んできました。
それぞれの特徴と共に紹介しているので参考にしてみて下さい。
料理人のワイの観点からよさげな「通販チョコ」をピックアップしてみたで!
実際に食べたことのあるモノも含んでるんや。
突然ですが本文に入る前に質問です。
どのタイプのチョコをお探しですか?
- 外さないチョコ!!(鉄板)→「テリーヌドゥショコラ」
- 上質な大人のチョコ→「マロントリュフ」
- 個性的な面白みのあるチョコ→「工具チョコ」
- Amazonで買えるそれななりのチョコ→「Galler」
上記の通り、本文はこの4つのタイプにちなんだ「通販チョコ」についての紹介になっています。
贈り物はそんなに難しく考える必要はないので、「これ良さそうじゃん!」と思うのがあればそれでOK! あなたが最終的に選んで渡すことが重要なのです。
ではそれぞれの特徴を見ていきましょう!
1. 鉄板!!「テリーヌ ドゥ ショコラ」
神楽坂 ル コキヤージュ:鉄板の贈り物!「テリーヌ ドゥ ショコラ」
世界のパティシエ達にも愛される、ヴェローナ社のクーベルチュールチョコレート3種を厳選し、100%使用。
徹底された温度管理で焼き上げられ、毎朝一品一品丁寧に焼き上げられています。
実際に食べたことあるんだけど、マジで口溶けがよくて、そんなに甘すぎず、とても美味しいで!
チョコの香りもとても上品。
バレンタイン関係なく1回は自分で買って食べてみてもいいもしれんで。
少し温めて、アイスクリームのせて食べると旨さで悶絶するで(笑)
美味しいそうです。いくらぐらいなんですか?
1本4000円位だけど。まぁ質を考えら安い位だとは思うで。
安いのだと3種食べ比べとかもあるで。
2. 上質な大人のチョコ「マロンチョコレート」
この時期限定のスイーツ。
国産【栗】を丁寧に裏ごしして、職人の手によって栗の形に成形され、「スイートチョコレート」と「ミルクチョコレート」でコーティングされた唯一無二のチョコレート。
大人向けのチョコレートって感じやね。
「栗」なかなか珍しいチョコレートですね。
見た目もとても良いです。でもお高いんでしょ?
10個入りで3240円や。2個入り756円、6個入り2052円と種類がある。
まぁクオリティを考えると安い位やね。
3.個性的な面白みのある「工具チョコ」
Frantz(フランツ)さんは「壺プリン」 がとても有名で数々のメディアに取り上げられています。実はこのように個性的な形のチョコレートも取り扱っているので遊び心も満載です。
形はかなり精工にできていて、見ても良し・食べても良し!の仕上がりになっているので、男性への贈りもとしてはおススメです。
こーいうのロマンがあって男性は好きなのよね。
しかも食べられる。
見た目インパクトはありますね。
で、お値段はいかほどで?
通常4500円みたいだけど今なら税込み3980円みたいやで。
早めにチェックやな。(2019年12月23日時点)
4.Amazonで買える で買えるそれななりのチョコ :「Galler」
【 Galler (ガレー) ベルギー王室御用達 チョコレート 】 ミニバー 12本入り (1箱) (1箱(通常パッケージ)
ブリュッセル食品コンクールチョコバー部門金賞, ベルギー国王アルベール2世より「ベルギー王室御用達職人」認定, ブリュッセル食品コンクールプラリネ部門金賞, 「THE GOURMET RETAILER ザ・グルメ・リテイラー賞」受賞 しているチョコレート。
香りと口どけが上品でとても美味しい。
甘すぎずほどよい甘さ。
これ、気になって過去に実際買って食べてみたんだけど、王室が御用達なだけあって、凄いお上品な味で美味しかった。
色の違うモノは味が違うのでそれを楽しめるのもええで。
なるほど。
相手にプレゼントしてシェアして自分も食べるという方法もありますな。
それな。
ただ、バレンタインの時期になると、在庫が無かったり、ちょっと値上がりしてたりするから、早めに注文するとええで。
あと、【重要なお知らせ】の欄にも書いてあるけど、チョコレートの油分が分離して表面が白くなることがあるみたいやが、食べても問題はないみたいやで。
値段は(現時点201912/25日)12本入りで2604円や1本200円位ってことやね。
以上が、【バレンタイン2020】|通販で買える「チョコレート」おすすめ4選です。
2020年のバレンタイン候補は見つかりましたでしょうか?
何か他にも良さげなの見つけたら加えておくで。
良い贈り物が、できるように祈っとるで。