渋谷にある『ホームズパスタ』さん。
そこにある有名な「絶望パスタ」の再現レシピです。
実際に『ホームズ』さんに行って食べた後、家で再現できないか試行錯誤して、作ってみました!
本家の味には到底かないませんが、「絶望パスタ風」には出来上がると思います。
●食べに行くのは遠いから、家で再現できないかなぁ。
●食べに行きたいけど今は外出を控えたいし、でも「絶望」食べたい!!
●「絶望」を家で再現できたらなぁ。
という人は是非参考にして作ってみて下さい。
「絶望パスタ」。あの、やみつきになるうまさをお家で再現や!!
本記事は、以下の内容で書かれています↓
「絶望パスタ(風)」再現レシピ

このレシピのポイントは、出汁を魚のアラから取ったフュメドポワソンというモノを使っています。
本記事では自分で作った、フュメドポワソンを使っています。
意外に簡単に取れるのでこちらも参考にしてみて下さい。
フュメドポワソンを取るのが面倒な人はチキンコンソメでもいいし、とりあえずなら市販もあるで。
材量(1人前)

【麺】
スパゲッティー(1.6mm~1.7mm) 100~150g
【ソース】
- 玉ねぎ 1/4
- しいたけ 2個
- ぶなしめじ 1/4房
- えのき 1/4房
- マッシュルーム(缶詰) 10g位
- にんにく 1片
- 黒オリーブ 4個位
- ひき肉(牛豚合い挽き) 50g位
- フュメドポワソン(西洋魚出汁) 適量
- 赤ワイン適量
- トマト缶(カット)1/2缶
- クリーム(動物性)適量
- ピザ用チーズ 適量
作り方
1.材料を切る
「玉ねぎ」
みじん切りにします。
「しいたけ」
石突(硬い部分)を取って
スライスしましょう。
「ぶなしめじ」
石突を切り落とし、細かく切ります。
「えのき」
石突を切って、食べやすい大きさに切りましょう。
根元の方はほぐしておきましょう。
「にんにく」
みじん切りにしましょう。
「唐辛子」
ヘタを取って輪切りにします。
「黒オリーブ」
種を外し、みじん切りにしましょう。
2.ソースを作る
にんにく+唐辛子+サラダ油をフライパンに入れ、弱火で火にかけます。
にんにくがある程度色がついたら、ひき肉を加え、
火を通します。
ひき肉に火が通たら、軽く塩をしましょう。
次に玉ねぎを加え炒め、
しいたけ、ぶなしめじ、えのきを入れて、軽く塩を振り炒めます。
全体的にしんなりとしてきたら、赤ワインを加え煮詰めてアルコールを飛ばしましょう。
赤ワインが煮詰まったらフュメドポワソンを入れ、
トマト缶を加え、煮詰めます。
少し沸騰させ、軽く煮詰めたら火を止め、クリームを入れましょう。
あまり、沸騰させすぎないように少し弱めの火で加熱し、最後に塩で味を整えたらソースはほぼ完成です。
3.仕上げ
麺を約1%位の塩分濃度のお湯で茹でましょう。
麺が茹で上がったら先程のソースに入れ、
和えます。
ソースと麺がからまったら、黒オリーブ、
マッシュルームを入れ、
最後にチーズを入れて、
混ぜ合わせ、盛り付けたら完成です。
完成:「絶望パスタ風」

これで完成や。
だが、本物の「絶望」の出汁はもっと旨味があるで。
あくまで、こんな感じだという再現や。
うまいには、うまい。
ただいずれにしろ、本物の「絶望」は旨味たっぷりで美味しいから、1度は食べてみてな。凄いオススメや!!
「絶望パスタ」の美味しさレポート

「絶望パスタ」とは
渋谷にあるスパゲッティ専門店「ホームズパスタ」という1988年創業のお店で食べられるメニューの名前です。
【絶望】の味

これが実物(通常量)や。
◆「ソース」の味
ニンニクの風味と少しピリ辛です。
ペペロンチーノ系のオイルソースベースにトマトクリームを足したスープ系の味です。
味わいとしては、ソースはクリームのような重さはなく意外とあっさりとしています。
そして美味しさの1番の要因、出汁が多分魚介?だと思われますが、旨味が凝縮されていてこれが具材と合わさってとても美味しいです。
わりと汁気があるパスタなのでスープパスタなんやけど、ソースの旨味が濃厚なのに、意外とあっさりしているので、ホントにうまい!!
◆「具材」
食べながら観察してみた結果。
- 玉ねぎ
- しいたけ
- しめじ
- マッシュルーム
- えのき
- 黒オリーブ
- トマト
- ひき肉(多分合い挽き)
- 唐辛子
- にんにく
- チーズ
が入っていると思われます。
あくまで食べてみてそうだと思われる範囲なので、間違ってる可能性もありますが(汗)
基本的にはキノコ類の沢山入っているので具材が豊富なパスタになっています。
キノコ類がソースの味を吸っていてとても美味しいです。
結構具は多めなパスタで、そこがいいんや♪
◆「麺」
太麺でもなく、細麺でもないので1.6~1.7mm位の範囲の麺を使用していると思われます。
一般的に食べなれている「スパゲッティ」の太さなので、食べやすいです。
やっぱり「スパゲッティ」の太さが食べすくていいよね。
最後に一応、参考までにお店の情報を載せておくで↓
場所
ちょっと分かりにくいかもしれんが、渋谷の「パルコ」の近くやで。
入り口はこんな感じ↓

お店は、席数はある程度あるけど、昼時は混むので開店時間(11時45分)に行くとええで。
定休は月曜日みたいやで。
みんなも是非一度は「絶望」食べてみてな!!
コメント