「生食パンをゲットしたぜ」
「前にテレビでやってたの観ました。これって何が生なんですか?」
「あと美味しい食べ方を知りたいです」
「出た!質問ナマモノ君。しゃあないから教えてあげよう!」
【乃が美】|とろけるような生地!今話題の「生食パン」の食べた感想と美味しい食べ方紹介
生食パンとは
大阪にある「乃が美」というお店が出している食パンです。
- たまごは使用していない
- 小麦粉は最高級カナダ産のモノを使用
- 焼かずに美味しく食べられる「生」食パン作りにこだわり職人が作り上げた
特徴があります。
また2016年パンオブザイヤー(食パン部門)金賞・日本のおいしい食パン名品10本に選ばれており、2018年Yahoo!検索大賞2018【食品部門賞】も受賞する程人気のある食パンです。
「焼いてないパンじゃないんですね」
「いや、それただの生地だから!!」
「しかし、すごい人気ですね」
「そやで凄いパンなんや!」
「で、実際食べた味はどうなんですか?てか食べましょう。」
「まぁそう焦るな。」
【乃が美】「生食パン」の味は?
食べて感じたことをあげると、
- 柔らかい
- いい感じの弾力
- 優しい味
- 焼くと耳がうまい
- 焼くことで香ばしくなる
- ほんのりとした甘さ
といった感じです。
特に甘みに関して言うならば、砂糖のような甘さとは違い本当にほんのりとした、優しい感じの甘さが感じられます。
「mgmg。確かにこれはうまい。そのままでも充分おいしい食パンですね!」
「しかも耳もボソボソしてないからおいしい!」
「そやろ。素材にこだわってる感が出てんだよね」
「てかこの生食パンって〈生〉ってだけにトーストにしたらダメなんですかね?」
「そんなことはないで!むしろ個人的にはトーストにした方がうまい!!特に耳が」
【乃が美】「生食パン」のオススメの食べ方は?
トーストにせずそのまま食べても十分に美味しいですが、少し厚めにカットしてトーストにするのが個人的には、オススメです。
焼くことにより、耳の食感が香ばしくサクサクになり美味しいです。
ほんのりとした優しい味わいのパンなのでシンプルに何もつけないでトーストしただけでも良いですが、つけるならバターやジャムがいいと思います。
「mgmg焼くと、食感がもちふわになって美味しいですね!」
「元が美味しいパンだからあまり手を加える必要がないからね。」
「シンプルイズベスト!」
またテレビで紹介していた食べ方のアレンジなどは、「いちいち気になる」というブログ様が紹介しています。
まとめ
普通に美味しい「食パン」なので買ってみて損はないと思います。
大阪に行ったお土産にいいと思います。
買える所はこちらに載っています→高級「生食パン」乃が美HP
「いやー美味しかたです」
「また全部食ってんじゃねぇか!」
コメント