【たけのこパスタ】|「タケノコのクリームスパゲッティ」の作り方レシピ
「タケノコとクリームの相性はなかなかええんやで。作ってみぃ」
材料
スパゲティ 100〜150g
茹でたタケノコ 5〜8切れ位お好みで
玉ねぎ 1/4個
ソーセージ 3本位
さやえんどう 3〜5本 お好みで
ぶなしめじ 適量
クリーム 適量
粉チーズ 適量
作り方
1.材料を切る
ソーセージ
食べやすい大きさに切りましょう。
玉ねぎ
2~3mm幅位に切りましょう
さやえんどう
ヘタを外してスジを外します
半分にカットします。
ぶなしめじ
石突を外し、大きな個体は縦に割いておきます。
2.ソースを作る
フライパンに油を引き、タケノコ以外の材料を炒めましょう。
全体的にしんなりしたら、タケノコを加え炒めます。
少し炒めたら、白ワインを入れアルコールを飛ばし煮詰めます。
3.仕上げ
沸騰させた、0.5〜1%の塩水茹でます。
麺が茹で上がったらソースに入れましょう。
少し加熱したら火を止め、生クリームを加えます。
軽くコショウを振りましょう。
味見をして味が薄いようなら、塩を加えましょう。
最後に粉チーズを振り、混ぜ合わせたら完成です。
4.盛り付け
皿に盛り付けます。
最後に粉チーズを振りましょう。
「タケノコのクリームスパゲッティ」
まとめ
タケノコは茹でたモノを使っています。
タケノコは生の場合は、えぐみやアクが強くそのまま調理するのには向かないので皮を剥き「ぬか」と一緒に茹でたモノを使います。
市販では、茹でられたものが売られているのでそちらを使うと良いでしょう。
「春の味!」
コメント