こんにちは。暑さとジメジメが嫌いな「らっこック」です。
このカテゴリーでは、「らっこック」が観た映画の感想や。
おすすめしたい「映画」を紹介しています。
尚、ストーリーに関するネタバレは基本的にはありません。
今回はパロの元ネタに関することを最後に載せてあるので嫌な人はお気を付けて下さい。
【4DX】の体験と「デットプール2」の感想
初回なので何にしようか悩んだのですが、最近観た「デットプール2」についての記事にしたいと思います。
そして、今回は初めての【4DX】で鑑賞してきました!
【4DX】体験した感想
【4DX】とは
簡単にいうと、座席が動いたり、水(ミスト・雨)空気(風・エアー)、香り、フラッシュなどのエフェクト(効果)が体感しながら鑑賞できる席のことです。
【4DX】の利用価格
通常の鑑賞料+1000円です。
今回は「デットプール2」はお試し価格で500円だったので、試してみました!
【4DX】を体験
始まってから、結構動いたり水しぶきが飛んだり、「集中して観れない!」と思いましたが、意外にすぐ慣れました(笑)
【4DX】の感想
【4DX】で鑑賞した感想としては、映画をゆっくり、じっくり観るというよりは、シーンを【感じる】です。
あと映画の種類によっては多分酔います。(汗)
「デットプール2」の感想
内容自体はネタバレになるので殆ど触れられませんが。
個人的な感想として言うならば
「面白かったけど、パロディーネタがわかればもっと面白かったな!」です。
後で調べたからわかったのですが、特に「Xメン」ネタが多かったみたいです。
「Xメン」観たけど、覚えていなかったから気付かなったです。
しかも全シリーズ観てない(汗)
今後「デットプール2」を見に行く予定の人はあらかじめ、「デットプール1」を観て&パロネタの元映画予習しておいたらもっと楽しめると思います。
※パロネタ予習したい人は作品名を一番最後に簡単にまとめておきます。
よければ参考に。
まとめ
「デットプール2」は相変わらず、主人公はハチャメチャで面白いですが、今回はわりとストーリーも好みでした。
アクションは、やはり派手です。
というかデットプールの戦い方は基本粗いです。(笑)
前作「デットプール」を観てないと仮定しても楽しめるとは思いますが、⦅観ないで行くよりは観とくことに越したことはない》っといった感じです。
【4DX】は今回観たのが「デットプール2」だったので、派手目のアクション映画だったので自分は全く酔わずに楽しんでいました。
特にお気に入りだった【4DX】での体感は、一部シーンでスカイダイビング的なシーンがあるのですが、その時は、自分がホントに飛んでるみたいですごくよかったです!
作品によっては酔いそうな場合もあるので、その場合はうまく【4DX】か2Dか自分で使いわけた方がいいとお思います。
【4DX】はホントに結構動くので。
本文はここまでです。
ここまで読んでくださしありがとうございました。
「デットプール2」のパロディの元ネタと思われる映画を参考までに貼っておくので、予習してから観たい人は参考にしてみてください。
↓
ス
↓
ク
↓
ロ
↓
|
↓
ル
「デットプール2」のパロディーネタと思われる作品参考↓↓↓↓↓↓
- 「XMen:zero」
- 「アベンジャーズ」
- 「グーニーズ」
- 「ローガン」
- 「ウルヴァリン:SAMURAI」
- 「ジョン・ウック」
- 「アナと雪の女王」
- 「グリーンランタン」
とざっと調べたところと、知ってた映画から選ぶとこんな感じでした。
まぁ事前に観なくても問題はないです。
これ以上にもまだ全然あるとは思います。
あくまで参考にして下さい。
※「グリーンランタン」については、観なくていいかもしれません。
デットプールの中の人ネタなので、この映画についての評価と関係性を知っておくぐらいでいいかも。
あんまりこれについては調べるとネタバレになるので注意されたし。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント