こんにちは、梅雨のジメジメが苦手な「らっこック」です。
前から気になっていた、【琥珀糖(こはくとう)】を時間があったので作ってみました!
【琥珀糖】(こはくとう)作ってみた
1.琥珀糖レシピ
- 砂糖(今回は上白糖) 300g
- 寒天(今回は粉タイプ) 4g
- 水 200g
- 食用色素(青色 スピルリナ使用)好みの色になるように0.5~1グラム
2.琥珀糖(こはくとう)作り方
①鍋に砂糖・寒天・水を入れて中火にかけましょう
②焦げないように木べらとか使って混ぜましょう
③ボコボコ沸いてきたらタイマーを5分にセットして、火を少し弱めてたまに混ぜましょう
3.5 この間に隙を見図って食用色素(0.5~1g位)と水(小さじ1位)を混ぜておく
④ 5分経ったら火を止めて、型に入れましょう
⑤(常温)冷ましたら、食用色素を入れるましょう
(今回はグラデーションを目指すた、軽くかき混ぜる)
⑥冷めたら冷蔵庫に入れて1時間冷やして固めましょう
⑦冷蔵庫から出して、固まっているようなら型から外しましょう
⑧好きなサイズに切って乾燥させましょう
扇風機で1週間ぐらい乾燥。
⑩完成
乾かすのに、1週間ぐらいかかりました。
乾くと砂糖が再結晶化するためか、色が乾かす前ほどはっきり出てないですね(汗)
食用色素ケチったのがよくなかったのか…。
いずれにしろ、あまり思ってたようにできなったので、いつか再チャレンジしたいと思います。
コメント